自分が良く行くデパートとしてあげられるのが、
西武新宿線と西武池袋線の重なる唯一の駅である所沢駅前にある百貨店、
西武所沢店です。
ホームページ
ツイッターアカウント
実はとても貴重なお店で東京の西側にはあまり百貨店がありません。
他に吉祥寺や立川、府中や町田にデパートがありますが、
西武線や中央線を利用している人間にとって、
府中や町田に行くのは結構大変です。
というのも東京と言う場所は東西に走る電車は多いのですが、
南北に走る電車がとても少ないので、
運行数の少ないバスなどで移動するしかないため、
時間を考えると百貨店に行くならば、池袋や新宿に出た方が早いのです。
とは言っても行くためには一時間近くかかるため、所沢の西武は本当に貴重です。
埼玉県に入るのですが、西武線を利用すると、
新宿線でも池袋線でも行く事ができるので、とても便利な場所にあると感じます。
お店としても東京の都市部に住んでいる方には実感がわかないかも知れませんが、
特に洋服に関しては、ブランド物といわれる商品は、直営店も少なくて、
吉祥寺や八王子などの盛っている街でないと、
購入することが東京の西側ではあまりできません。
そのため、すこしおしゃれな洋服が必要になる場合には、よく利用しています。
また筆者としては思い出深い場所であり、
かつて、ここの8Fの飲食店フロアに映画館がありました。
シネセゾン所沢と言う名称で1986年から2003年まで営業していましたが、
残念ながら、売り上げの低迷により、閉幕してしまったとのことです。
親や友人と最初に映画を観に行ったのもここだったと思います。
当事はゴジラのシリーズの映画がやっていたと記憶しています。
帰りにはお笑い漫画道場という当時やっていたテレビ番組の出演者で、
漫画家の富永一郎先生が好きだったみつわ寿司と言うお寿司屋さんで、
食事をしたのですが、残念ながらこのお店も閉店してしまい、
別のお寿司家さんになっていますね。
本当に昔からよく行っているお店だと最近痛感しています。