京石174のうろうろとスマホアプリ紹介

好きな場所と道草、スマホアプリなどについて思った事を書いてます

最近の七夕はパチンコ屋に行くべきなのか?②

前回の話で、結論として今は、

 

「七夕の7/7イベントには勝つことを考えるならば、行かない方が良い。」

 

という結論を書きましたが、

それでも昔のノスタルジーを感じる為にもこういう日はパチンコに行きたい。

また、友人達と遊ぶにしても年をとってくると、

以前はスポーツや、サークル活動などしていた人でも、

現在では飲み会くらいしか共通して遊べる趣味もなく、

お酒も健康上の問題からそこまで飲めるわけではなかったりして、

みんなで時間をあわせて遊ぶのはパチンコ店のイベントが一番良い。

 

と言ったケースの場合、やはりパチンコ店の旧イベントに行きたい。

と考える人は多いと思います。

 

そういうケースの場合は、店を選んで行くスタンスが重要になってくると思います。

 

昔の感覚でイベントを意識していくと危険

現在の行政からのイベント禁止の指導を受けて、

実際にそれを厳しく遵守して、広告をしないだけではなくて、

以前は状況が甘かったホールが平常時と同じ状況にしている中小のホールは、

本当に増えました・・・。辛い時代ですよね。

 

また悪質なケースでは少し、イベントをやるようなそぶりを見せながら、

実際には何もしないと言うホールも最近は多いです。

特に以前は7の日にイベントを結構連発していた中小のホールでは、

こういう逆パターンも多いので本当に注意が必要ですね。

 

  ネットを駆使した方がいろいろな意味で楽しい

最近の台は今から15年前後前から比べると台自体の仕組みが本当に複雑になりました。

特にパチスロは顕著で、長年パチスロを打っている友人でも、

その台の仕組みを覚えるのに打ちながらスマートフォンで検索しないと、

何が面白いのかさえわからないケースもあるようです。

行くと決めた際は、事前に打つ台を決めて

 

どういうスペックなのか?

どういう風に打っていけば良いのか?

どういう瞬間が面白かったり、当たりやすかったりするか?

 

などは、調べないと普段から打っていなかったり、

付き合いなので、七夕などのイベント日だけ打つ場合は、

何がなんだかわからないうちに終わる。

と言ったことが起こりますので、まず打つ台の勉強もした方が良いと思います。

 

またお店自体がどんな台があるのか、(自分が打ちたい台があるのか)

台数はどれくらいあるの?などの疑問点もネットで現在では解決できる事が、

ほとんどなのでどんどんネットは利用すべきだと思います。

 

筆者はスマートフォンが、打つ際にはかかせなく、

長い時間ホールでサイトをみたり、アプリをチェックすることになるので、

充電器ともに必携のアイテムになっています。

 

サイトとしては、ホール情報をチェックできるP-WORLD

www.p-world.co.jp

 

そしてアプリのLINE

line.me

 

これは各ホールのアカウントにも友人登録して、

気になる台などの公式も友人登録してから行くと良いと思います。

 

台自体の詳細な情報は、

グーグル検索で

”台の正式名称”+”解析”

と入力してグーグルの上位何サイトかをチェックすれば、

かなり詳細な情報が得られるので積極的につかって行きたい所です。

 

特に最近では特にパチスロに多いのですが、

変な押し方などをすると当たりが没収になってしまう台もあるので、

用心して先に大事な点であるNGな行為の把握だけは積極的に行う必要もありますね。

 

次回は具体的、どこの地域やどこのお店に行けば勝率が上げられるのか、

隠れイベントをやっているのか、などを書きたいと考えています。